「ポスト・コロナ」新時代の教育のあるべき姿について考え行動する
気候変動・分断社会・AI技術革新、そして新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は国際秩序に大きな変化を迫っています。その中で私たちはどう考え行動するのか。2月25日は、「ポスト・コロナ」新時代の教育についてオンライン座談会を開催します。学生の皆さんにどのような教育を提供し、どう育ってほしいか。学生・先生・企業・NPOなど皆が一緒に考え行動し、「ポスト・コロナ」新時代のサステナブルな社会の実現に向けての施策を神戸から世界に発信していきます。皆様のご参加をお待ちしております。

日時:2021年2月25日(木)19:00~20:30
(オンライン接続18:50~、延長最大21時まで)
開催方法:Zoom配信(リンク先は後ほどご連絡いたします)
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/84064443546?pwd=K1RQVDd2UUl5dU9xQ0o3amxEcVVpQT09
参加費:無料
ゲストスピーカー:松岡廣路氏(神戸大学大学院人間発達環境学研究科
ヒューマン・コミュニティ創成研究センター教授)
学生の皆さんとどのような学びの場をつくり、互いにどう変わることがのぞましいのか。
※ オンラインでお申し込みください。www:peace-and-nature.com
締切:2021年2月24日(水)