SDGs Action ワークショップ #69
竹を伐採して「竹壁づくり」にチャレンジ!
省エネ型愛農かまどでご飯炊きと鶏鍋づくり!
Peace & Natureでは先人の知恵を活かしつつ、SDGsの取り組みに沿った竹の新しい活用法を増やしていきたいと考えています。2月1日は、竹を間伐して竹壁づくりにチャレンジします。また無農薬で育てた大根・蕪・ニンジンを収穫し、省エネ型愛農かまどを使って鶏鍋とご飯炊きをおこないます。皆さまのご参加をお待ちしています。
[SDGs No 4, 9, 11, 12, 15, 17]
【日時】2025年 2月 1日(土)
※オンラインにて、3日前までにお申し込みください。
(https://peace-and-nature.com/)
※雨天の場合、当日午前7:00に開催/中止の決定をします。
【集合時間、集合場所】 10:00 、Peace & Nature 大沢ベース
【駐車場】 神戸市北区大沢町日西原1-2 ㈱岸本吉二商店物流センター(下記マップ参照)
【参加募集人数】20名(先着順)(対象:個人・家族・団体)
【参加費】
法人会員:1,500円 (小学生以下500円)
*企業(団体)でご参加される場合は、法人メンバー登録をお願いします。
詳しくはお問い合わせください
会員:1,500円 (小学生以下500円)
一般:3,000円 (小学生以下1,500円)
【スケジュール】 (天候等により、内容が変更される場合があります)
10:00 集合(P&N大沢ベース)、 10:10 オープニング、竹伐採、竹の加工
11:00 野菜の収穫、かまどでご飯炊き、鶏鍋づくり、12:30 ランチ、
13:30 竹壁づくり、15:00 クロージング
【活動時の服装】
長袖服、長ズボン、帽子、手袋/軍手、汚れてもよい靴(足を保護できるシューズ)
【持ち物】
飲み物、タオル、帽子、手袋/軍手
※本活動は、国土緑化推進機構「緑の募金」から助成を受けています
※ 体温が37.5℃以上の方は、参加をご遠慮くださいますようお願いいたします
【集合場所、及び駐車場】
集合場所:Peace & Nature 大沢ベース
駐車場:㈱岸本吉二商店 菰樽工場(物流センター)