ネイチャースクール
2025年度Peace & Nature 「Organic Farming School」
生徒募集中!
自然の中で「生き抜く力」を学ぶ — 新しい形での農業を本業・副業・趣味にする選択肢
農業の知識がゼロでも大丈夫!有機・無農薬農業に取り組み、地球環境についても学びながら、
これからの時代に合った新しい生き方を見つけてみませんか?

【ピースアンドネイチャーについて】
2003年に活動を開始、2010年より農薬を使わない農業や里山活動を推進しています。
神戸をベースに、日本人と外国人が地域にてグローバルな活動を推進する国際NPO法人です。
【背景】
現代社会は、気候変動、経済不安、エネルギー問題など、多くの課題に直面しています。私たちの生活に不可欠な「食」と「エネルギー」が海外に依存している現状では、将来の不確実性が増すばかりです。
一方、農業の可能性が再評価され、都市と地方をつなぐ新たな働き方が求められています。
Organic Farming Schoolでは、単なる農業体験にとどまらず、実践的なスキルを学び、農業や環境について、知識や技術を総合的に習得します。また、共通の志を持つ仲間との出会いや、楽しく学べる環境を提供します。
【体験プログラム概要】
1. 学べる内容
① 無農薬・化学肥料不使用の農業基礎
– 土づくり・有機肥料(ぼかし)づくり、畝づくり、種まき、栽培、剪定、収穫
– 機械操作技術の習得(耕耘機・草刈機・チェーンソーなど)
– 作物の選定・生産計画(市場ニーズや産地特性に合わせた農業)
② 持続可能な農業と環境管理
– 休耕地再生と無農薬米づくり
– 竹林管理(間伐、薪割り、竹炭・竹パウダーづくりなど)
③ 発酵食品づくり
– 季節の野菜を使った発酵食品づくり(各国伝統的ピクルスづくりなど)
– 黒豆を使った味噌づくり
④ DIY技術の習得
– 農作業に役立つDIY(小屋づくり、竹を活用したクラフト)
⑤ 販売実践
– 店舗・デパートでの販売実習
– 地域との連携、観光農業・体験農園
2. 実施概要
– 対象者:社会人
– 開催場所:ピースアンドネイチャー大沢ベース 神戸市北区大沢町日西原47
– 実施期間:2025年5月~2026年2月(全10回)
– 開催日時:毎月第1土曜日 10:00~15:00
– 畝のスペース:一人当たり 1m×5mの畝3本を使用予定
– 参加費:50,000円(年間)(事前一括払い)
– 講師陣:
- バハラム イナンル(NPO法人Peace & Nature代表理事)
- 青木 幹(NPO法人Peace & Nature事務局長)
随時ゲストスピーカーをお呼びする予定
– 申し込み方法:オンラインにて受け付けています。www-peace-and-nature.com
3. プログラム内容 (予定)
天候などにより変更されることがあります。ご了承ください。


4. 農業や地球環境の未来を考える
「農業=厳しい・儲からない」というイメージは過去のものです。AIの取り入れなど、時代に合った農業経営を行うことで、副業や本業として生活を支えることも可能です。
農業の多様な可能性:(1)週末農業・家庭菜園+小規模販売、(2)地方移住での本格農業(自給自足+地域ビジネス)など
5. こんな方におすすめ!
– 農業を仕事にする選択肢を考えている
– 地方移住やセミリタイア後の生き方を模索している
– 会社に依存しない収入源を作りたい
– 家族で食べる食を作りたい!
– 環境問題や食の未来に関心がある
– 新しい仲間を作りたい!
主催:NPO法人Peace & Nature info@peace-and-nature.com
www.peace-and-nature.com TEL:078-779-7474