おやこネイチャースクール

2025年度Peace & Nature おやこネイチャースクール
「生き抜く力」を親子で学ぶ!
生徒募集中!


2025年Peace & Natureは「おやこネイチャースクール」を開園します。   

現代の子どもたちは、AIや携帯、ゲームなどで多くの時間を過ごし、自然との触れ合う機会は少なくなっています。私たちのスクールでは、親子が体験を通じ、「生き抜く力」を身につけられるような、ユニークなプログラムをご提供します。また、世界とつながるために必要な、グローバルコミュニケーションも同時に学び、グローバルな環境で役立つスキルを身につけることができます。親子で自然の中で体験・挑戦してもらい、知識や技術にとどまらず、好奇心・創造力・行動力の「生き抜く力」を育みます。親子で共に学ぶことで、絆が深まり、協力する力やコミュニケーション能力が育まれます。共に成長する体験は、親と子にとって貴重な学びの機会となります。



【ピースアンドネイチャーについて】

2003年に活動を開始、2010年より神戸市北区で農薬を使わない農業や里山活動に取り組んでいます。
神戸をベースに、日本人と外国人が地域にてグローバルな活動を推進する国際NPO法人です。活動のミッションはグリーンリーダーの育成です。
*グリーンリーダーとは、社会の課題を見つけ、それに対して行動を起こせる人材。

【背景】

現代社会では、気候変動や経済不安、食料問題、エネルギー問題、紛争など、世界では様々な課題に直面しています。これらの課題に対応するためには、自分で考え、行動する人間力が必要です。その力を身につけるには、子どものうちから体験することがキーワードです。これからの社会では、「生き抜く力」を育むことが重要であり、その力は自信につながります。また自分たちの手で「食」を作る体験は、大切なスキルのひとつと考え、農薬を使わない食づくりを推進しています。

【プログラム概要について】

無農薬でのお米、野菜・ハーブの栽培、かまどでのご飯炊きや発酵食品づくり、竹伐採や間伐など里山での環境保全活動、竹クラフトづくりや薪づくりなどの資源有効活用、DIYでのモノづくり、伝統文化体験等を行いSDGsについて学び、知識・技術・気づきを得ながら人間力を育みます。

【体験プログラム概要】

1. 学べる内容

[1] 食と農農業基礎
– 無農薬での野菜づくり(土づくり、植付け、草抜き、収穫) 
– クッキング(かまどでのお米炊き、無農薬野菜のクッキング) 

[2] 環境
– 里山/森林保全(竹伐採、竹細工、薪づくり、モノづくり)
– 自然/生き物観察(美嚢川、ため池など) 
– 里山・森林探検ツアー

[3] 人間力
– 異文化コミュニケーション(活動には様々な国籍が参加し、英語での会話にもチャレンジ)
– SDGsの実践と学習(体験した活動とSDGsとの関係のお話し)
– 伝統文化体験(自然の中でのゲームや音楽演奏)

2. 実施概要

– 対象者:3~8歳の幼児とその家族
– 開催場所:ピースアンドネイチャー大沢ベース 神戸市北区大沢町日西原47
– 実施期間:2025年5月~2026年2月(全10回)
– 開催日時:毎月第3土曜日 10:00~15:00 
– 参加費:50,000円(年間)(事前一括払い)[子供1名、大人1名の場合]
    (子供・大人1名追加每に年間10,000円)
– 講師陣: 
・ バハラム イナンル(NPO法人Peace & Nature代表理事) 
・ 青木 幹(NPO法人Peace & Nature事務局長) 
・ 本位田 有恒(樹木医、神戸布引ハーブ園元園長、相楽園元園長)
  ※ 随時ゲストスピーカーをお呼びする予定
– 申し込み方法:オンラインにて受け付けています。www-peace-and-nature.com
 (注) 本スクールの取り組み方など予めご理解いただければと思っております。
 つきましては、お申し込みの前に、オンラインあるいは活動地で直接お会いして、
 ご理解いただいたのちにお申し込みください。
– 備考:参加できない日程がわかっている場合、また6月以降に参加ご希望の場合はご相談ください。

3. プログラム内容 (予定)

天候などにより変更されることがあります。ご了承ください。

※SDGs学習や伝統文化体験については随時実施
※日本語しかできない方も大歓迎!(外国人スタッフはたいてい日本語も理解できます)

主催:NPO法人Peace & Nature  info@peace-and-nature.com
   www.peace-and-nature.com  TEL:078-779-7474

    参加申込み

    私はPeace & Natureのメンバーです



    参加同意書

    NPO法人Peace & Nature(以下:P&N)は、参加者の皆さんが有意義かつ安全に活動できるよう最善を尽くしますが、参加される皆さんご自身にも、下記の注意点をご了承いただき、「参加同意書」の提出をお願いしております。今後も楽しく、子どもたちや皆さんと一緒に活動を続ける為にも、注意事項の内容をご理解いただき、同意をした上で、各自が責任を持ってご参加ください。

    参加同意書はこちらへ

    『注意事項』

    最後になりますが、P&Nは、皆さんと一緒に楽しい活動を続けたいと思っています。その為には、皆様のご理解とご協力が必要です。メンバーや参加者の皆様も、共に楽しい時間を作って頂けますように、各自が考え、工夫していただければ有り難いと思います! どうぞ宜しくお願い致します。

    ★注意
    参加同意書は必ず読んでください。サインのない場合は、ワークショップに参加できませんので、お気をつけ下さい。数名でお申込をされる場合につきまして、オンラインでサインをされていない方につきましては、同意書へのサインが必要となります。お手数ですが添付の同意書を印刷して、イベント当日にご持参ください。ご協力をお願い致します。