SDGs マルシェ

SDGs マルシェ

— 学生がデザインする”おむすび”—
— SDGs商品ブース 展示・販売—

 Peace & Natureは、グローバルSDGsの取り組みとして様々な国籍・企業・学生・地域の方々と共に活動しています。この度「SDGsマルシェ」を大阪梅田のNU茶屋町で開催いたします。オゾリバプロジェクトで共に活動する神戸芸術工科大学の学生がイベント会場の空間デザインや、「おむすび」をテーマに神戸市北区大沢町のお米を使って食をデザインし発表をおこないます。また、SDGsに取り組んでいる企業のブース展示や商品販売をおこないます。安心安全な食品、環境に優しい製品、日本の伝統文化に関する商品などのブースが並びます。皆さまのご参加をお待ちしています。
(*オゾリバプロジェクト:当団体が、㈱神戸酒心館・神戸芸術工科大学・地域の方々とおこなう大沢エリア活性化の取り組み)

【日時】2023年11月19日(日)
   ・学生がデザインする “おむすび”:14:00~17:00
   ・SDGs商品ブース 展示・販売:11:00~17:00 

【参加費】無料   

【場所】 NU茶屋町4階STANDPARK(大阪梅田)(https://nu-chayamachi.com/) 

主催:NPO法人 Peace & Nature(Email:info@peace-and-nature.com)
共催:神戸芸術工科大学、㈱神戸酒心館
協力:㈱宝角合金製作所、㈱岸本吉二商店、㈱にしむらコーヒーサービス、香寺ハーブガーデン、㈱盛光SCM
後援:神戸市

    お問い合わせ

    私はPeace & Natureのメンバーです


    参加同意書

    NPO法人Peace & Nature(以下:P&N)は、参加者の皆さんが有意義かつ安全に活動できるよう最善を尽くしますが、参加される皆さんご自身にも、下記の注意点をご了承いただき、「参加同意書」の提出をお願いしております。今後も楽しく、子どもたちや皆さんと一緒に活動を続ける為にも、注意事項の内容をご理解いただき、同意をした上で、各自が責任を持ってご参加ください。

    参加同意書はこちらへ

    『注意事項』

    最後になりますが、P&Nは、皆さんと一緒に楽しい活動を続けたいと思っています。その為には、皆様のご理解とご協力が必要です。メンバーや参加者の皆様も、共に楽しい時間を作って頂けますように、各自が考え、工夫していただければ有り難いと思います! どうぞ宜しくお願い致します。

    ★注意
    参加同意書は必ず読んでください。サインのない場合は、ワークショップに参加できませんので、お気をつけ下さい。数名でお申込をされる場合につきまして、オンラインでサインをされていない方につきましては、同意書へのサインが必要となります。お手数ですが添付の同意書を印刷して、イベント当日にご持参ください。ご協力をお願い致します。